サラリーマンの確定申告 (2018)

サラリーマンの確定申告 (2018)

確定申告 (2018)

2018年の確定申告の期間:H30.2.16(金)〜 H30.3.15(木)
会社員(給与所得)の場合のやり方についてまとめます。

確定申告(還付申告)

「還付申告」とは申告することで税金を取り戻すこと
→通常の確定申告書 給与所得者の場合はA様式
 →純損失の繰り越しや雑損失の繰越がある人は、B様式
確定申告書Aを使用することはできません。

繰越申告

申請対象の期間(前年の1月1日〜12月31日)の間に損益通算
年間損益報告書を添付する(各取引サイトからPDFをDLし印刷)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h27/02.pdf“>申告書B

株式の場合
[株式等に係る譲渡所得当の金額の計算明細書]
[申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用)]

FXの場合
[先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書]
[申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)]

年末調整で未提出書類

  • 介護医療保険料など会社での年末調整、及び修正の次期に間に合わない場合または控除漏れた項目の追加申請

寄付金控除(ふるさと納税)

  • 記入の仕方、寄付先の数入力する
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2018/pdf/005.pdf
  • 原本提出のためPDFか写真で保存しておく
  • クリップにまとめて提出
  • 切り取り線はそのままでOK
    寄付金受領証明書は御礼と証明書が一緒になって切り取り線がついてい る自治体のものがいくつありましたが、そのまま出しても特に問題はな く受領してもらえました。

配偶者控除

育児休暇<103万以下の場合
「出産手当金」や「育児休業給付金」はカウント対象外

必要なもの

  • 源泉徴収書 本人
  • 源泉徴収書 扶養者 (育児休暇<103万以下の場合)
  • 本人確認書類 (マイナンバー or 通知カード+運転免許書など)
  • 配偶者、扶養者のマイナンバーを一応控えておくと良いでしょう。
  • 利用者識別番号と暗証番号(お知らせのはがきに記載あり)
  • 確定申告お知らせのはがき
    年間損益報告書(申請対象分)
  • 印鑑 (不要だった。念のため持っておく程度)

結果

私のケースだと約10万円程度の還付を受けられることになりました。
やらないと損ですね。というのが感想です。

配偶者控除もあると思いますが、会社勤めの人などは普段税金は会社に任せっきりになっていると思います。少し骨は折れますが年に一回税金に触れる良い機会です。

次回は人の少ない午後3時くらいを目指そう。

 

その他、注意事項
午前中は激混みで並ぶので午後からの方が割りと空いているらしい。(警備員談)
トータル所要時間 2時間5分 そのうち並びが1時間半
記入は係の人にその都度チェック、少しでもわからなくなったら即聞くこと。

 

 



参考URL

重要なお知らせ <医療費控除が変わります>:平成29年分 確定申告特集
年末調整で控除し忘れた! 期限はいつまで? 年末調整 All About
【漫画】第42話「FXの税率は20.315%!確定申告のやり方は?」|FXとは?